当院の治療内容
こんにちは、赤羽もり内科・腎臓内科です。
この度は当院の公式ホームページにお越しいただきまして誠にありがとうございます。
こちらのページでは当院でおこなっている治療について触れたいと思います。
コンセプト
当院は腎臓病・糖尿病に特化した重症化予防クリニックです。
腎臓病や糖尿病が悪くなり人工透析などの合併症が起きる前になるべく早くから対応するために作られました。
重症化予防のために必要な「検査」と「相談」に力を入れています。
専門的な検査
腎臓病・糖尿病に関わる検査については基幹病院レベルで行うことが可能です。
特に当院の強みとなる検査は
- 専門的な血液検査・尿検査
- 超音波検査
- inbody検査
です。
(逆に腎臓病・糖尿病に関わりのない内視鏡検査などは全く用意がありません。)
血液検査・尿検査
大学病院などで行われる専門的な血液検査・尿検査もクリニックで行うことが出来ます。
超音波検査
健康診断で行う超音波検査より専門的で基幹病院でしか調べることのできない、腎血流を測定する検査、脂肪肝の重症度を数値化する検査を行うことができます。(詳しくは「エコー検査外来」のページもご参照ください。)
inbody検査
腎臓病や糖尿病では筋力低下や肥満など身体機能にフォーカスして診療をする必要があります。
当院では世界中の大学病院で使用されている高性能なinbody770を使って日々の生活習慣の是正を行っております。
検査の実績については「当院の診療実績」のページをご確認ください。
専門的な相談
腎臓病・糖尿病に関わる専門的な相談を受け付けております。
小さいアットホームなクリニックではありますが、医師・看護師・管理栄養士を中心に20名ほどのスタッフがチームとなって重症化予防をテーマに診療をしてます。
腎臓専門医・糖尿病専門医が4名在籍
腎臓病・糖尿病の専門医が合計4名在籍しています。
特化して診療しており多くの患者様がより踏み込んだ相談を希望され受診しています。(2022年実績:延べ10000名以上)
専門の管理栄養士が4名在籍
クリニックには珍しく管理栄養士が4名在籍しており、栄養カウンセリングを行っています。
薬を飲むだけでなく日々の食事・運動から見直したいという患者様が多く受診しております。(2022年実績:延べ2000名以上)
特殊プログラム(腎臓内科のみ)
通常保険診療で出来る範囲を越えて、より踏み込んで本気で治療をしたいという患者様に向けて以下の特殊外来を用意しております。
- 腎臓リハビリテーション外来
- 腎臓病ドック *準備中
- 腎臓病の予防プログラム(6か月コース)*準備中
- じんぞうの学校(6か月コース)
相談の実績については「当院の診療実績」のページをご確認ください。
▼クリニックについてはこちら
▼はじめての方へ
▼通院中の方へ
▼腎臓病について知りたい方はこちら
▼糖尿病について知りたい方はこちら
- 当院の糖尿病内科
- 血糖値とは
- ヘモグロビンA1cとは
- 糖尿病とは
- 糖尿病の症状や合併症
- 糖尿病による神経障害
- 糖尿病の三大合併症
- 糖尿病の原因と予防方法
- 糖尿病の検査
- 糖尿病の治療
- 糖尿病と運動療法
- 糖尿病と食事療法
- 糖尿病とSGLT-2阻害薬
- インスリン注射
- 糖尿病を自力で治す方法はあるのか
- 糖尿病とダイエット
- 糖尿病の薬
- フリースタイルリブレ
▼生活習慣病について知りたい方はこちら
▼エコー検査について知りたい方はこちら