生活習慣病外来(高血圧、尿酸・痛風、脂質異常症) | 赤羽もり内科・腎臓内科
赤羽もり内科・腎臓内科の内科のページです。
当院の内科の診療の特徴について記載しました。
【目次】 |
① 診療内容
当院は、生活習慣病の専門外来として診療しています。
当院でご相談が多い相談内容は、以下の内容です。
- 高血圧
- 糖尿病
- 脂質異常症
- 尿酸・痛風発作
単に薬を出すのではなく「相談」と「検査」をコンセプトに、管理栄養士による栄養指導、血管の状態を把握するエコー検査や血圧脈波検査などの検査を行い、細かい調整と評価を心がけています。
高血圧、脂質異常症、糖尿病、痛風などについて詳しく知りたい方は以下をご参考にしてください。
その他対応をしている診療内容として以下のようなものがあります。
- 健康診断結果のご相談(腎臓、肝臓など)
- 慢性心不全の定期フォロー
- 甲状腺機能
- 膀胱炎 など
「〇〇は対応できますか?」というご相談については、クリニックに遠慮なくご連絡を頂けると幸いです。(03-5249-3210)
② 当院の内科が選ばれる5つの理由
1 食事・運動を中心とした相談に力を入れた体制
当院では、食事・運動の治療を大切にしています。
管理栄養士による栄養相談やダイエット支援を行っており、約1300件/年ほどのカウンセリングを行っています。
食事・運動のアプローチから生活習慣を正し、不要な薬を減らす治療を行っています。
2 エコー検査を中心とした検査体制
当院では、エコー検査を中心とした検査に力を入れています。
特に生活習慣病に関わる動脈硬化の検査として行う「頸動脈エコー」、「血圧脈波検査」などの検査を提供しています。
動脈硬化の検査については「動脈硬化と言われたらまず行いたい3つの検査」をご参照ください。
3 赤羽駅から徒歩4分の好立地
赤羽駅近くのずずらん通り近くで診療を行っております。
所在地 〒115-0045 東京都北区赤羽2-4-5
4 平日・土曜日19時まで診療
会社勤めの方でも通院できるように遅くまで診療をしています。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:40 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
16:00〜18:40 | ○ | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / |
5 予約優先制
当院では、予約の患者様を優先しておりますので、予約を入れて頂けるとスムーズに診療をうけることができます。
予約は1時間前まで取ることが可能です。(当日の予約も可能です。)
6 安定している患者さまへの長期処方の推進
症状が安定している患者さまに関しては、長期処方を推進しています。
*目安:腎臓病・糖尿病→約1-2か月処方、高血圧・脂質異常症→約2-3か月処方
③ 診療予約
診療はご予約優先となります。
ご希望の患者さまは、web・電話にてご予約の上ご来院ください。
- Web予約 ※24時間対応。1時間前まで予約可。
- 電話予約 03-5249-3210
※18時以降ご予約なく来院されますと、検査を行うことができない場合がございますので、ご注意ください。
ほか、受診にあたりご不明な点ございましたら、遠慮なくご相談ください。
▼クリニックについてはこちら
▼はじめての方へ
▼通院中の方へ
▼腎臓病について知りたい方はこちら
▼糖尿病について知りたい方はこちら
- 当院の糖尿病内科
- 血糖値とは
- ヘモグロビンA1cとは
- 糖尿病とは
- 糖尿病の症状や合併症
- 糖尿病による神経障害
- 糖尿病の三大合併症
- 糖尿病の原因と予防方法
- 糖尿病の検査
- 糖尿病の治療
- 糖尿病と運動療法
- 糖尿病と食事療法
- 糖尿病とSGLT-2阻害薬
- インスリン注射
- 糖尿病を自力で治す方法はあるのか
- 糖尿病とダイエット
- 糖尿病の薬
- フリースタイルリブレ
▼生活習慣病について知りたい方はこちら
▼エコー検査について知りたい方はこちら