医療関係者の方へ
赤羽もり内科・腎臓内科のホームページに訪問頂き、誠にありがとうございます。
医療関係者様からの問い合わせが増えてきたので以下のような方を対象にして情報提供させていただきます。
ご紹介くださるクリニックの先生方へ
当院ではクリニックでは珍しく、透析になる前の段階の保存期の腎臓病の患者の診療に力を入れております。
以下のようなご要望にお応えできればと存じ上げます。
- 大きな病院に送るほどではないけど腎臓のことが気になる。
- 尿タンパクが出ているけど、いまいちどう診療して良いかが分からない。
- 腎臓の食事や運動について詳しく患者さんに情報提供してほしい。
ご多忙な先生方の外来中に情報提供を書く時間がないと思います。
2、3行で簡単に書いて頂ければと思います。過去の採血結果があれば是非そちらのコピーを数年分同封頂けると大変助かります。
尚、診療情報提供書付きでご紹介頂いた患者様は、当院での検査の結果を同封して逆紹介させていただきます。(今後、当院での加療をさせて頂ける際は、一言添えて頂けると大変ありがたいです。)
中核病院の先生方へ
当院では、透析になる前の段階の保存期の腎臓病、糖尿病(インスリン加療まで可能)、その他生活習慣病全般の患者の診療に力を入れております。
以下のようなご要望を頂くことが多いです。
- 腎臓病の患者さんを逆紹介したいけど、地域に腎臓を診れるクリニックがない。
- 軽症だけど、医療機関には定期的に受診してほしい患者さんがいる。
- 外来が圧迫して困っている。
当院では、管理栄養士による栄養指導、理学療法士による運動療法を積極的に行っています。
特に腎臓病に関しては、初期〜透析直前まで診察することが可能です。
中核病院の先生方は、紹介状を書く時間が中々取れないと思いますので、簡単にお書き頂ければと思います。
当院で情報を整理して分からないことがあれば提供願いをさせていただきます。遠慮なくご相談ください。
中核病院の地域連携室の方へ
当院では、以下の診療を行っております。
- 透析になる前の段階の保存期の腎臓病の診療
- 糖尿病(インスリン加療まで可能)
- その他生活習慣病全般
在宅医療・透析医療は行っておりませんのでご注意ください。
ご不明な点がございましたら遠慮なくご相談ください。
もしメールでのご相談があればこちらのメールアドレスにお送りください。
MR・企業・営業や取材依頼の方へ
大変ご面倒をおかけしますが、アポイントなしの面会はお断りをさせて頂きます。
また、製品のご紹介などに関してはお互い時間を合わせる手間を頂きますので、書類を置いて頂く形でも私共は差支えがございません。
すべての業者様のアポイントは当院と取引のある卸業者(スズケン様、アルフレッサ様、メディセオ様)の担当者様を通じてご連絡を頂けると幸いです。
基本的に面会は第2、4木曜日でお願いしております。(詳しくは当院と取引のある卸業者にご確認をください。)何卒ご了承ください。
大変申し訳ございませんが、営業の電話で受付の業務に滞りが出ることが多いため、原則面会・電話での営業をお断りをさせて頂いております。
もしこちらのメールアドレスに内容を送って頂き、当院で必要なものがございましたらこちらからご連絡をいたします。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
連絡先
電話、メール、FAX、郵送がご利用いただけます。
電話番号:03-5249-3210
メール:こちらのURLより
FAX:050-3450-4359
郵送:115-0045 東京都北区赤羽2-4-5