診療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ○ | / | ○ | ○ | ○ | 9:00- | / |
16:00〜19:30 | ○ | / | ○ | ○ | / | -18:30 | / |
*採血検査・尿検査をご希望される方は、平日19時30分まで、土曜日19時までの予約枠で受診頂けると幸いです。
休診日について
休診日 火・日・祝
時間帯別の混雑時間の目安
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
11-12 | 混み | 休診日 | 混み | やや混 | 休診日 | 混み |
12-13 | やや混 | やや混 | やや混 | 混み | ||
13-14 | 空き | 空き | 空き | 混み | ||
昼休み | 昼休み | 昼休み | 昼休み | |||
16-17 | 空き | 空き | 空き | やや混 | ||
17-18 | 空き | 空き | 空き | やや混 | ||
18-19 | やや混 | やや混 | やや混 | 空き | ||
19-20 | やや混 | やや混 | やや混 | やや混 |
混み:3-5人待ち
やや混み:1-3人待ち
空き:0-2人待ち
▼クリニックについてはこちら
▼腎臓病について知りたい方はこちら
- 当院の腎臓内科のページ
- クレアチニンが高いと言われたらまず読んでほしい記事
- eGFRが低いと言われたらまず読んでほしい記事
- タンパク尿が出ていると言われたらまず読んでほしい記事
- 尿潜血と言われたらまず読んでほしい記事
- シスタチンC ~腎臓の評価に有用な血液検査~
- アルブミン尿とは ~腎臓の障害を早期発見する尿検査~
- 腎臓病に良い食べ物で腎機能の低下を防ぐための3つの基礎知識
- 腎臓リハビリテーション ~近年注目の腎臓の運動療法~
- クレアチニンを下げる腎臓の薬は本当にあるのか?
- 腎臓病の初期症状をチェックしよう ~この症状って腎臓??~
- IgA腎症と言われたらまず読んでほしい記事
▼糖尿病について知りたい方はこちら
- 当院の糖尿病内科のページ
- 血糖値が高いと言われたらまず読んでほしい記事
- ヘモグロビンA1cが高いと言われたらまず読んでほしい記事【数値別】
- 糖尿病と言われたらまず読んでほしい記事
- この症状って糖尿病?と思ったら読んでほしい記事
- 糖尿病の原因 ~食事、遺伝、ストレスなど~
- 血糖値・ヘモグロビンA1cを下げるための3つのコツ
- 糖尿病にきく運動や筋トレで血糖値を下げるための基礎知識
- 糖尿病に良い食べ物で血糖を下げるための3つの基礎知識
- sglt2阻害薬を飲む前にまず読んでほしい記事
- インスリン注射が必要と言われたらまず読んでほしい記事
- 糖尿病を自力で治す方法はあるのか
- フリースタイルリブレ
▼動脈硬化について知りたい方はこちら
- 高血圧と言われたらまず読んでほしい記事
- 脂質異常症と言われたらまず読んでほしい記事(症状、検査と原因、改善方法、何科を受診すればよいか)
- 痛風になったらまず読んでほしい記事(症状、原因、食事、治療法)
▼エコー検査について知りたい方はこちら